中耳炎・メニエール症候群

中耳炎やメニエール症候群で起こる難聴・耳鳴りに効果的なツボです。

①聴宮(ちょうきゅう)   耳の穴をカバーするようについている軟骨の直前です
②下関(げかん)      ほお骨下を耳側にたどっていくとある、へこんだ部分
              口を大きく開けたときに、少しでっぱります
③翳風(えいふう)     耳たぶの後ろ、乳様突起(耳の後の突起のある骨)と耳の間のくぼんだ所
④完骨(かんこつ)     乳様突起の後下方の陥凹した所にあります
⑤天柱(てんちゅう)    後頚部の髪の生え際の2本の太い筋の外へりのくぼみ
⑥百会(ひゃくえ)     頭の頂点で、両耳の垂直線上
⑦足臨泣(あしりんきゅう) 足の甲で、第四指(薬指)と第五指(子指)の二つの骨が分かれる分岐点
              (強く押すと、名前通り泣きたくなるぐらい痛いです)

中耳炎に効くツボ

慢性中耳炎の耳鳴りに、効果的なツボは、上の①~⑤です。
※急性中耳炎は病院へ行って下さい
※慢性中耳炎は、風邪などで悪化することが多いのでしっかり治しておきましょう。
※①聴宮や④完骨に、市販のお灸(あまり熱くないもの)を試してみるのもおすすめです。
 (1日に1回で、1週間程度)

メニエール症候群に効くツボ

メニエール病の本体は内耳の水ぶくれ状態(内リンパ水腫)ですが、内リンパ水腫発生の原因はまだ解明されていません。
過労やストレスなどで症状が悪化することが多く、自律神経を安定させることが大切です。
首コリ(頚筋のコリ)をほぐしましょう。

効果的なツボは、上の③~⑦です。
特に、⑦臨泣は昔から、めまいや耳鳴りのツボとしてよく使われています。 お灸もおすすめです。